リトアニアのこと*お葬式の面白い習慣

リ トアニアと出会ってからもう数年が経ち、最初はいろいろな事に驚いたり感動したり

していた「新しかった」ことが今ではもう「普通」に思えるく らい自分の中に定着してしまったけれど、今思い返してみても、これは!と思ったことは結構あって、死にまつわる習慣もその一つ。

さて、ここでクイズ ☆

次のうち、リトアニアのお葬式で本当にある習慣は次のうちどれでしょう?

①お葬式の時には必 ず「泣き女」が準備され、悲しみを盛り上げる役割を果している。

②参列者は棺の中の亡骸と記念撮影をする。

③お葬式の場でキス をしたカップルは幸せな結婚をするという言い伝えがあり、多くのカップルがキスをしている。

さてさて・・・?

お葬式

答えは、なんと…②の死者と記念撮影っ!

リトアニアのお葬式 では、死んだ人の亡骸と一緒に写真をとるのは普通。

さすがに「ピース(てそもそも日本だけか…)」や「スマ-イル!」というのはなくて、皆一応 しんみりとした顔していますが…。亡き人の棺の回りで参列者は数人ずつ順番に写真をとる習慣があるのです。しかもしっかりのご遺体の表情が写るアングル で。

はじめは本当に驚いて「何で写真とるの?!死んだ人だよ?!」と驚いていたら、

「どうして撮らない の?記念だよ!」と逆に驚いた顔で言い返されました…(^^;)

きねんかぁ。それを 聞いてフシギと妙な安堵感がありました。「死」の場面も人生の一部として、より自然に捉えられているような、生命に対する大らかさを感じたからです。

生まれて、学校行っ て、働いて、結婚して、子どもが生まれて、楽しくくらして、そして、肉体にさよならを告げる日が訪れて…。アルバムの最後の1ページに死に顔もしっかり載 るんです☆そして親戚のパーティーで皆でアルバムを開いたときに語り草になるんです。「あの時のお葬式はこうだったね、ああだったね、△〇は本当に優し かった…」とかとか。

もちろん

リトアニアでも人が亡くなると皆悲しむけれど、 「生」と「死」の境界線がわりと、ゆるゆるだなぁ~、と感じたリトアニアの面白い習慣でした♪

あ、ちなみに日本では 花壇のお花やブーケとして人気の「パンジー」はリトアニアでは

お墓に飾られるお花です~。リトアニア人のお友達の家にお呼 ばれしたときには、

パンジーは避けた方がベターですね。

 

Share This Post On